Google 広告の自動タグ設定をなるべく使用すべき理由
Google 広告の自動タグ設定には、手動タグ設定にはない、次のようなメリットがあります。
- アナリティクスのキーイベントを Google 広告のキーイベント トラッキングにインポート可能
- 個々の最終ページ URL に手動でタグを設定する手間を削減
- 個々の URL への手動タグ設定で誘発しかねないエラーを排除(例: 本来のコード
utm_source=google
をutm_source=Google
と誤入力するエラー) - Google 広告のディメンション(例: 広告グループ)に基づいて、さらに細かいオーディエンスを作成可能
- さらに詳細なアナリティクス レポートを利用可能
自動タグ設定と手動タグ設定のレポートの違い
手動タグ設定を使うと、トラフィック ソース ディメンションの基本的なデータを確認できます。一方、自動タグ設定を使うと、前述のデータ以外に次のディメンションのデータなども確認できます。
- Google 広告のアカウント名
- Google 広告の広告グループ ID
- Google 広告の広告グループ名
- Google 広告の広告ネットワーク タイプ
- Google 広告のお客様 ID
- Google 広告のキーワード テキスト
- Google 広告クエリ
これらの新しいディメンションには、レポートとデータ探索ツールでアクセスできます。また、集客サマリー レポート経由でご利用可能な Google 広告の専用レポートからもアクセスできます。
さらに、今後提供されるレポート機能はすべて、自動タグ設定をお使いの場合にのみご利用可能となります。
UTM のオーバーライド
手動タグ設定と自動タグ設定を同時に使用している場合、参照元やメディアなどのトラフィック分類ディメンションでは、自動でタグ設定された値が使用されます。手動広告コンテンツと手動キーワードのディメンションには、utm_content
と utm_term
の値を手動でタグ設定した値が使用されます。
手動タグ設定の有無を確認する方法
- Google 広告アカウントにログインします。
- 左側のページメニューで [設定] をクリックします。
- ページ上部で [アカウント設定] をクリックします。
- [自動タグ設定] 項目をクリックします。[ユーザーが広告クリック時にアクセスする URL にタグを設定する] の横にあるチェックボックスがオンになっている場合は、自動タグ設定が有効です。自動タグ設定を無効にするには、そのチェックボックスをオフにして [保存] をクリックします。